申し込み受付は終了しました
本編のみ | 1,000円 会場払い |
---|---|
本編 + 懇親会 | 4,500円 会場払い |
今回のDevLOVE関西のテーマは「Drive(駆動)」です。
我々の開発現場を駆動するものは、何か。
どんなに優れた技術、どんなに優れたマネジメントであっても、それぞれ単独では現場をDriveできません。
その2つがあたかも車の前輪・後輪のように連動し、Driveしていくことでより良い価値を届けることができます。
今回のDevLOVE関西は、様々な方の発表、ワークショップを通じて、みなさんそれぞれの前輪・後輪
(技術・ファシリテーション)を磨き上げるきっかけの場として開催します。
現場を創っていくのに、会社も、 コミュニティも、SIも、Serviceも、年齢も、経験も関係ありません。
ましてや。現場のこれからを創っていくのは、どこか遠くにいるありがたい話をする、誰かではありません。
自分たちの現場を創っていくのは、私たち自身です。
・DevLOVE関西は、マルチセッションになっています。申込み時に、いずれのセッションに参加するか選択して下さい。
・申込セッションが応募多数となった場合は抽選となる可能性があります。お申込み時に参加予定セッションのアンケートをとっていますが、あくまで事前調査の一貫です。(当日に違うセッションに参加してもOKです。)
・セッション内容は随時更新致します。
・イベント内容は変更される場合があります。予めご了承ください。
・本編参加費として1000円を集めさせて下さい。備品費用、スピーカー交通費などDevLOVE関西の運営費用に充てさせて頂きます。
・懇親会は、別会場で実施予定です。参加される方は、お申し込み時に【懇親会付きチケット】を選択してください。
・懇親会でLT(ライトニングトーク)をします。テーマは何でもかまいませんので、「LTしたい!」という方はこちらからお申し込みください!
時間 | A: 前輪(技術トラック) | B: 後輪(ファシリテーショントラック) |
---|---|---|
10:30 - 11:00 | 受付 | |
11:00 - 11:15 | オープニング:「DevLOVE in a nutshell -DevLOVEとは何か- 」 市谷聡啓 (@papanda) |
|
11:15 - 11:55 | Keynote:「開発現場を、駆動せよ -DevLOVE関西Driveがもたらすもの- 」 中村洋 (@yohhatu) |
|
11:55 - 12:15 | 各セッションの紹介 中村洋/市谷聡啓 | |
12:15 - 13:30 | ランチタイム | |
13:30 - 14:15 | A-1:「乙女ゲーを支える技術 - play2.0 + Scala の開発事例 -」 概要:今年、弊社ではplay2.0というフレームワークと、Scalaという言語を使って2本のソーシャルゲームを開発しました。Scalaは話題の関数型プログラミングが可能な開発言語です。学習コストが高いと言われる関数型言語ですが、実際にScalaでの開発をやってみるとJavaプログラマであればそれほどハードルは高くないように感じています。 わたしたちがどのように、新しい開発言語を使ってリリースまで辿り着いたか。JavaからScalaへ移行するコツなどはあるか。弊社の開発事例をご紹介したいと思います。 粕谷 大輔 (@daiksy) |
B-1:壁と私とコミュニケーション 普段の生活で壁がすごく気になる私が、壁を使ったアナログな管理方法、壁の特性を生かした利用方法などをお話します。壁の最強っぷりを熱く語ります。今回は第5回RxTstudyでの講演のパワーアップバージョンになります。壁の有効利用について少しでもみなさんの気付きになればいいなと考えています。開発者に笑顔を。 田口 昌宏(@masahirotaguchi) |
14:15 - 14:25 | 休憩 | |
14:25 - 15:10 | A-2:CIの何か(仮) @kiy0taka |
B-2:メンバーの行動が激変!「ペアふりかえり」ワークショップ DevLove関西ファンの皆様。お世話になります PFP関西スタッフの西です。この度、メンバーの行動を激変させる究極の手法、「ペアふりかえり」を講義とワークショップで皆様にご体験頂きます。プロジェクトの成否は、そこで働く「メンバーの行動」が鍵を握っています。しかし、不安や悩みを抱え、パフォーマンスが発揮できないメンバーも居ます。「ペアふりかえり」では、メンバーの行動を前向きに方向転換せると共に、不安や悩みを解消し、最高のパフォーマンスを発揮するきっかけを与えることができます。実際に、自社で10名の若手メンバーに対し、ペアふりかえりを実施した結果、たった1ヶ月で行動と考え方が激変し、社内で活躍する様になりました。メンバーの行動を激変させる「ペアふりかえり」の手法を、是非皆さんにお伝えしたいと願っています。メンバーの行動で悩んでいる皆様、是非一度ご参加下さい。 西 丈善(@takepu) |
15:10 - 15:30 | 休憩 | |
15:30 - 16:15 | A-3:なぜ私はソニックガーデンのプログラマに転身できたのか? 概要:Rubyの開発経験もない地方の社内SEだった私が、日本で5人しかいないソニックガーデンのプログラマになぜ転身できたのか?その理由を分析し、「5年後の自分に不安を抱いている技術者」に情熱をもって行動することの大切さを伝えます。 (@JunichiIto77) |
B-3:チームづくりで1番大切なこと~カラダで学ぶ?!チームビルディング(最大30人) 概要:皆さま、初めまして!「チーム経営」の福原美砂と申します。 「非IT系♪」(ただし顧客と開発を結ぶ営業技術の経験あり)「プロのコーアクティブ・コーチ♪」「女子♪」です。 技術屋さんが日夜その技術力に磨きをかけるのは当り前ですよね。 その磨いた技術力を、チームで活かし合うために必要なこと、体感覚でつかんでみませんか? チームづくりでほんまに大切なこと、焦点のあてどころを非IT系ならではの観点でお伝えしたいと思います。 福原 美砂 |
16:15 - 16:25 | 休憩 | |
16:25 - 17:10 | A-4:ふつうの受託開発チームのつくりかた ~手塚モデル実践編~ 概要:デブサミ2010でSIerの中でのアーキテクトとしての取り組みを発表後、DevLOVEではコペルニクス的転回、手塚モデルの事例を発表。SIerにて気を吐くその様はまさに 受託開発の手塚治虫。今回、地元関西での凱旋発表を行う。 川島義隆(@kawasima) |
B-4:やる?、やらない?の対立を考える。 概要:単に技術やプラクティスを暗記するのではなく、ものごとを分析し、理解し、 自分の行いに責任が持てる判断や 行動を行う「考える人」になる為に、 「話の筋をつかむ」「対立を解消 する」「中間目標を達成する」というTOC のシンプルな考え方で、相手と同じゴールを描き、そして共有していきます。 その中で、自分でやるって決めても、上司が納得しなかったり、メンバーが忙しすぎてやれない場合もあります。そんな対立解消の手助けになるツールで、明日からやるべきことをみんなで見つけていきましょう。 東 秀和さん(@oyukun) |
17:10 - 17:30 | 休憩 | |
17:30 - 18:15 | クロージング:未来ために我々の帆をたてよう 概要:このDevLOVE関西Driveの最後のセッションは、この日起きたこと、気づいたこと、学んだことを明日の開発現場の駆動にするためのセッションだ。参加者同士のダイアログ(対話)を中心に、セッションは進みます。明日のために、我々の新たな帆をたてよう。参考: デブサミ2011セッション「未来のために私たちの帆をたてよう」 市谷聡啓(@papanda) |
|
18:15 - 19:00 | 片付け・撤収・移動 | |
19:00 - 21:30 | 懇親会 |
※イベントの情報については、DevLOVEなMLでも案内します。
これを機会に是非、MLへのご参加下さい。
DevLOVE LINK
問い合わせ、ご連絡は、こちらまで。お気軽にどうぞ。
developlove@gmail.com
DevLOVEのFacebookグループはコチラ!ぜひご参加下さい。
DevLOVE Park
DevLOVE とは DevLOVEとは、開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。 この集まりでは、開発の楽しさを再発見し、広げるために、下記2つのコンセプトのもと、 明日の開発の現場に役に立つことを目指した勉強会やイベントを開催しています。 開発の楽しさを発見しよう。広げよう。 開発の現場を前進させよう。 この中で関西を中心に活動するコミュニティがDevLOVE関西です。 F...
メンバーになる