Doorkeeper

「レビュー」をもっとうまくやってみる

2015-06-11(木)19:30 - 21:30 JST

GMOインターネットグループ大阪オフィス内 GMOYours大阪(提供会社:GMOクラウドWEST)

大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

500円 会場払い
運営費や備品購入にあてさせて頂きます

詳細

終了後のまとめ、スライド、ブログなどなど(随時更新)

ブログ

レビューを楽にするたった1つの方法 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

「レビュー」をもっとうまくやってみませんか?

ソースコードのレビュー、ドキュメントのレビュー…ほぼどのようなプロジェクト(Web制作、ITシステム開発、サービス開発)でも「レビュー」という行為は存在していると思います。

レビューには、役割としてレビューイ、レビューアがあり、またレビュー対象、レビューの視点(目的)、効果(チーム力向上など)など様々な要素があります。

それゆえ、「このようなレビューはうまくいかない。効果が得られない」といった「あるある」なアンチパターンもあります。

そこで今回はレビューを専門にされている森崎さんのセッションとワークショップを通じて、皆さんの現場でのレビューの工夫を共有したりして、よりレビューをうまくできるヒントを得ることができればと思っています。

※画像:https://www.flickr.com/photos/vancouverfilmschool/6046797325/

こんな方はぜひお越しください

1:レビューで指摘をうまく見つけらない、できないと悩んでいる方
2:レビューがいつも長くなったり、雰囲気が悪くなると悩んでいる方
3:レビューをより効果的に行うコツなどを知りたい方

少しでも興味をお持ちいただければ、ご参加ください!

コンテンツ(予定)

1:セッション(約50分)
タイトル:シナリオレビューの紹介
<話し手>森崎 修司 @smorisaki

ソフトウェア開発に携わる方に気づきを提供することを目指し、ソフトウェア開発の定量化/効率化/高品質化の動向を国内・海外、実務・研究から多面的に紹介し、研究者の視点、自身の業務経験をふまえた視点から考察しています。現在、名古屋大学 大学院情報科学研究科 准教授。
著書「間違いだらけの設計レビュー ~ なぜ重大な問題を見逃すのか?」日経BP

<概要>
レビューの実施エビデンスといえば、実施日時や参加メンバと欠陥リスト程度ではないでしょうか。ドキュメントやコードのどこをどのように確認したかを残されていることはあまり多くありません。検出した欠陥があればどこを確認したかはわかりますが、ない場合には、確認して欠陥が検出されていないのか、確認せず欠陥が検出されていないのかがわかりません。
本セッションでは、レビューの実施に先立ってドキュメントやコードのどこをどのように確認するかをシナリオと呼ぶ文章で記述する方法(シナリオレビュー)を紹介します。

2:ワークショップ:シナリオの作成(約50分)
例題となるソフトウェアやシステムを対象としてシナリオを作成し、レビューの改善につながりそうか議論します。

今回のテーマの対象領域

 開発プロセス

受付開始

 19時からです。

スタッフ

 中村 洋@yohhatu
 Posaune

ハッシュタグ

 DevKan

注意事項

 参加費に対する領収書は原則発行いたしません。ご了承ください。



※イベントの情報については、DevLOVEなMLでも案内します。
これを機会に是非、MLへのご参加下さい。
DevLOVE LINK

問い合わせ、ご連絡は以下でお気軽にどうぞ。
1:ハッシュタグ #DevKan を付けてつぶやいていただく
2:右上の「主催者にお問い合わせ」からメールを送る

DevLOVE関西のFacebookグループはコチラ!ぜひご参加下さい。
DevLOVE関西

コミュニティについて

DevLOVE関西

DevLOVE関西

DevLOVE とは DevLOVEとは、開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。 この集まりでは、開発の楽しさを再発見し、広げるために、下記2つのコンセプトのもと、 明日の開発の現場に役に立つことを目指した勉強会やイベントを開催しています。 開発の楽しさを発見しよう。広げよう。 開発の現場を前進させよう。 この中で関西を中心に活動するコミュニティがDevLOVE関西です。 F...

メンバーになる