Doorkeeper

議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ

2015-07-18(土)13:00 - 17:00 JST

リクルートマーケティングパートナーズ

大阪府大阪市北区角田町8−1梅田阪急ビルオフィスタワー 30階 中ホール

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

2,000円 会場払い
話し手の交通費、運営費や備品購入にあてさせて頂きます

詳細

終了後のまとめ、スライド、ブログなどなど(随時更新)

スライド

議論を楽しく見える化しよう!グラフィック・レコーディングワークショップ

ブログ

裸になって、助けて、助けられての繰り返し | webディレクターの阿呆な研究

"グラフィックレコーディング"で議論を楽しく見える化しませんか?

会議での議論など、人が集まった場の議論はどうしても発散してしまいます。さんざん長い会議をした後で「この会議って一体何が決まったんだっけ…?」みたいな残念なことになりがちではないでしょうか?

かといって、議論の内容を細かく議事録にとってテキストで配布しても、ほとんどの参加者は読んでくれないでしょう。

議事録よりも直感的に意味が取れて、何より書いて・見て楽しい、そんな素敵な記録術が「グラフィック・レコーディング」です。

みなさんもグラフィック・レコーディングを身につけて、議論をもっとみんなで共有できるようになってみませんか?

ワークショップ概要

グラフィックレコーディングとは、会議での議論やカンファレンスの流れを視覚化し、参加者へ共有する手法です。参加者の思考発話内容をリアルタイムで視覚的にわかりやすく伝えることができるので、アイディア創発の場や、会議での合意形成を促します。
最近では、内閣官房による行政会議や様々なカンファレンス、デザインの現場等合意形成の場で積極的に用いられるようになっており、その有用性に注目が集まっています。
今回のワークショップでは、グラフィックレコーディングを行う上で重要な「聴く」「表現する」「構造化する」の3つのSTEPを楽しく学びながら、実践してみることを目的としています。

こんな方は是非おこしください!

合意形成が必要な会議やアイディア創発の場を活性化させるため、自身でビジュアル化したいと考えている方。

絵を書くことが苦手な方でも、ビジュアル化する手法を楽しく学べるプログラムとなっておりますのでご安心ください

タイムスケジュール(予定)

  • グラフィックレコーディングについて、準備運動(35分)
  • 表現する筋肉トレーニング(50分)
  • 聴く筋肉・構造化する筋肉トレーニング (80分)
  • やってみよう!(45分)

TA紹介

ファシリテーター:和田あずみ

株式会社DeNAトラベル Webディレクター

オンライン旅行サイト『DeNAトラベル』のユーザー調査・サービス開発・UIデザイン・アクセスログ等の定量調査に従事している。

産業技術大学院大学 履修証明プログラム 人間中心デザイン 修了。

環境NPO団体でのファシリテーション経験をいかし、デザインの現場やNPO活動においてグラフィックファシリテーションを用いた合意形成を行っている。HCD-netフォーラム、情報デザインフォーラム、デザイン系の勉強会、Code for Japan等のイベントでグラフィックレコーディングを行っている。

アシスタント:増山 和秀

ディレクター

リサーチやサービスの企画設計業務に携わる。
ノートの再読し易さに興味を持ち、グラフィックレコーディング勉強会に参加。
苦手な聴く力を強化中。

産業技術大学院大学 履修証明プログラム 人間中心デザイン 修了

Mlill lab. 所属

グラフィックレコーダー:松永奈菜

株式会社ファクトリアル Webデザイナー

Web制作会社にてクライアントワークに従事。仕事柄手を動かすことには慣れているが、「即興で」「構造化して伝える」ことのむずかしさに直面中。グラフィックレコーダーとしての参加は今回が初体験。

産業技術大学院大学 履修証明プログラム 人間中心デザイン 修了。

アドバイザー:三澤 直加

ビジュアルファシリテーター/デザインコンサルタント

商品企画や開発設計の現場で、グラフィックファシリテーションを実践的に行う傍ら、様々なカンファレンスや講演会でのグラフィックレコーディングを担当する。
グラフィックファシリテーションのためのメソッドの開発や、グラフィックレコーディング勉強会のカリキュラム作成などを通じて、後輩の育成・指導にも積極的に携わっている。

産業技術大学院大学 履修証明プログラム 人間中心デザイン「発想ファシリテーション論」講師

東北工業大学 ライフデザイン学部クリエイティブデザイン学科 講師

NPO法人アイデア創発コミュニティ推進機構理事 株式会社グラグリッド 取締役

グラフィックレコーディングサポートチーム 西田 武史/今野 敬介

今回のテーマの対象領域

ファシリテーション

受付開始

12時30分からです。

スタッフ

ハッシュタグ

DevKan

注意事項

参加費に対する領収書は原則発行いたしません。ご了承ください。


※イベントの情報については、DevLOVEなMLでも案内します。
これを機会に是非、MLへのご参加下さい。
DevLOVE LINK

問い合わせ、ご連絡は以下でお気軽にどうぞ。
1. ハッシュタグ #DevKan を付けてつぶやいていただく
2. 右上の「主催者にお問い合わせ」からメールを送る

DevLOVE関西のFacebookグループはコチラ!ぜひご参加下さい。

コミュニティについて

DevLOVE関西

DevLOVE関西

DevLOVE とは DevLOVEとは、開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。 この集まりでは、開発の楽しさを再発見し、広げるために、下記2つのコンセプトのもと、 明日の開発の現場に役に立つことを目指した勉強会やイベントを開催しています。 開発の楽しさを発見しよう。広げよう。 開発の現場を前進させよう。 この中で関西を中心に活動するコミュニティがDevLOVE関西です。 F...

メンバーになる