大阪市淀川区十三東1-17-13 水交ビル201号
ソニックガーデンは「納品のない受託開発」のビジネスモデルをオープン化しようとしています。
※参考:「納品のない受託開発」ビジネスモデルをオープン化
DevLOVE関西ではその「納品のない受託開発」のビジネスモデルについて倉貫(@kuranuki)さんと共に話し合う場を持ちます。
参加対象者は「納品のない受託開発」に取り組むことに関心ある次のような方々です。
1. ソフトウェア開発企業の経営者、事業部長
2. 独立した個人のソフトウェア開発者
3. 将来独立を検討しているソフトウェア開発者
少しでも興味をお持ちいただければ、ご参加ください!
納品のない受託開発のコンセプトについて
ソニックガーデンギルドについて
1.「納品のない受託開発」とは?(セッション:30分)
2.「納品のない受託開発」についての質疑応答(ディスカッション:残り時間)
ピザやビール、ジュースなどをつまみながらラフな感じで進めようと思います。
その際の飲食代(場所代含む)は参加者で割り勘とします。
だいたい1000~1500円程度を予定しています。
ビジネス
19時からです。
問い合わせ、ご連絡は以下でお気軽にどうぞ。
1:ハッシュタグ #DevKan を付けてつぶやいていただく
2:右上の「主催者にお問い合わせ」からメールを送る
DevLOVE関西のFacebookグループはコチラ!ぜひご参加下さい。
DevLOVE関西
【お知らせ】コミュニティページはconnpassに移行しました 新しいコミュニティページのURLは以下です。 https://devkan.connpass.com/ 今後、イベント告知はconnpassで行いますので、よろしければメンバー登録をお願いします。 DevLOVEとは? 開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。開発といってもプログラミングだけでなく、もっと広く「...
メンバーになる