Doorkeeper

デビューの遅かったエンジニアの自分戦略

2018-05-11(金)19:30 - 21:30 JST

TIS株式会社 大阪本社

大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 19階

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

500円 会場払い
運営費や備品購入にあてさせて頂きます

詳細

会場への入り方

19時以降はエレベーターホールが施錠されるため、ビルの東通用口を入ったところでTIS社員が待ってますので、お声がけいただき19階へお越しください。

少しだけスタートするのが遅かった人の自分戦略とは?

20代前半からコードを書いたり、エンジニアリングの経験を積み、ソフトウェアづくりに携わっている人もいる一方で、20代後半、時には30代から本格的にそのような世界に関わり始めたエンジニアもいます。

今回のDevLOVE関西ではそういう「デビューの遅かったエンジニア」の自分戦略を聞いてみようと思いました。
デビューが遅かった故の悩み、また他の経験を積んできた強みも持っている人達の自分戦略を聞いて、自らの自分戦略を考えるきっかけになればと思います。

※自分戦略
自分の仕事の道筋(キャリア)を発見するため、自分のやりたいことやミッションを明確にし、それを実現ための手段を練ることです。

※画像:https://visualhunt.com/f2/photo/34550771772/43a5b56cc3/

こんな方はぜひお越しください

1:自分戦略ってなんだろう?と思っている方
2:話し手の話から自分戦略を考えてみたい方

少しでも興味をお持ちいただければ、ご参加ください!

コンテンツ(予定)

1:セッション(各20分ずつ程度の予定)
1−1:20代後半からエンジニアになった僕の学習戦略(仮)
<話し手>向井 将平(@pyo_hei)

大学/大学院では自然科学系の研究。
色々あって、プログラミング未経験で、事業会社のシステム部門へ入社。
入社から現在まで、基幹システムの保守・運用を主におこなっています。

github: https://github.com/pyohei

<概要>
エンジニアになったのが26歳の年でした(2013年)。大卒と比べても、エンジニアになるのが3年遅かったので、エンジニア力を早く上達させるために試行錯誤したことを話したいと思います。
また、事業会社のエンジニアとして、業務知識を深める工夫についても紹介します。
話す内容は以下を想定しています。
・エンジニア力を最短で身につけるために試行錯誤したこと
・エンジニアとして業務知識を深めるために試行錯誤したこと
・今後どうやって成長するか考えていること

1−2:コンビニ店長からCTOへ
<話し手>青木 崇

<自己紹介>
ベンチャー企業数社で、R&D、サービス開発に約10年間従事。
米国法人の立上げを経て、2015年1月株式会社i-plugに入社。執行役員兼CTOとして新卒向け就活サービス「OfferBox」の開発全般に携わる。
一方個人では、ベンチャー企業に対して技術支援やエンジニア・デザイナーの紹介等を行う。

<概要>
上の自己紹介で書いてるのは、きれいなところだけを纏めた公式の自己紹介文です(笑)
ここに至るまで、18歳〜26歳に文系大学中退、米国短大留学、家族でコンビニ経営、制作会社にアルバイトとして入社、コンビニ経営に逆戻り…という経歴を辿ってきました。
このエピソードから

・出遅れた分をどう巻き返したのか
・エンジニアとしての仕事が楽しめるコツ
・今後の自分戦略

あたりを話そうと思います。

1−3:好きなことをやり続けた先にあったのはエンジニアだった
<話し手>上園 元嗣

<自己紹介>
新卒でIT系ベンチャーへ入社後すぐに新規事業の立ち上げに携わる。その後大阪に戻り起業するも、エンジニアになるため会社を休眠させ事業会社へ転職。現在は株式会社RiseUPにてモアコンタクトを始めとして複数のサービス開発に取り組む。

<概要>
新卒就職時にはエンジニアになるなんて全く想像もしてなかったところから、文系28歳未経験非エンジニアがスクラムチームで開発するまでに経験した内容を元に、下記を伝えたいと思います。

・文系非エンジニアがエンジニアになる上での挫折の乗り越え方
・チームプレーが嫌いだった人間がチーム開発を楽しめるまでに気づいて試したこと
・好きなことを諦めずに続けられる自分戦略の立て方
・これから挑戦していきたいこと

2:ダイアログ
数人のグループで、話し手が語ったキーワードなどをインプットに話し合います。

今回のテーマの対象領域

キャリア

受付開始

19時からです。

スタッフ

中村 洋@yohhatu

ハッシュタグ

DevKan



※イベントの情報については、DevLOVEなMLでも案内します。
これを機会に是非、MLへのご参加下さい。
DevLOVE LINK

問い合わせ、ご連絡は以下でお気軽にどうぞ。
1:ハッシュタグ #DevKan を付けてつぶやいていただく
2:右上の「主催者にお問い合わせ」からメールを送る

DevLOVE関西のFacebookグループはコチラ!ぜひご参加下さい。
DevLOVE関西

コミュニティについて

DevLOVE関西

DevLOVE関西

DevLOVE とは DevLOVEとは、開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。 この集まりでは、開発の楽しさを再発見し、広げるために、下記2つのコンセプトのもと、 明日の開発の現場に役に立つことを目指した勉強会やイベントを開催しています。 開発の楽しさを発見しよう。広げよう。 開発の現場を前進させよう。 この中で関西を中心に活動するコミュニティがDevLOVE関西です。 F...

メンバーになる