大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
自分達のいる現場を嘆いていたところで、外から誰かがやってきて良くしてくれるわけではありません。
自分が引っ張ったり、仲間と共に進んでいくことで自分達のいる現場が変わっていきます。
しかし日常の重力は強く、気がつくと「これでいいか」と日々が過ぎていきます。
2014年に発刊された Fearless Change アジャイルに効く アイデアを組織に広めるための48のパターンという本があります。
ここには、アイデアを組織に広め、変化を起こしていくためにはどのようなことを考え、行動するとうまくいくのか?といったことが書かれています。
今回のDevLOVE関西では、組織・職種を超えた仲間たちを巻き込んで、日々の重力を仲間とともに振り切り、アイデアを組織に広め、変化していこうと活動している人達の話を聞いてみようと思いました。
少しでも興味をお持ちいただければ、ご参加ください!
1:セッション(各40分ずつ程度の予定)
1−1:数百人規模の会社でアイデアを組織的にインストールする実例と再現性の要
<話し手>小芝 敏明(@bash0C7official)
SIerでの基幹業務システム開発を皮切りに、ポイントサービス開発、広告配信システム開発、技術カンファレンス主催、組織作りなど、テクノロジーとエンジニアリング一筋。今は10年先まで成長できる体制を組織と文化とシステムの面から担当する仕事をしている。
ピクシブ株式会社 執行役員 VP of Engineering コーポレート本部 コーポレートエンジニアリング部 マネージャー。
キャッチフレーズは「真面目なSE、真面目にSE」。
<概要>
数百人規模の会社に潜む課題の解決策を考え、実行することはとても挑戦的なことです。創造的な仕事であり、成功に至るまでには様々なドラマがあります。 このセッションではわたしたちが実際に考えたアイデアを社内で合意形成し、行動してきた事柄をピックアップして紹介します。また、そこから見えてきたポイントについて解説します。
1−2:SREチームにおけるスクラムの実践
<話し手>菅井 祐太朗(@hokkai7go)
SEからキャリアをスタートし、初の転職後はWebインフラエンジニアとなった。
過去の経験としては、Chef実践入門を共著で執筆、PCI DSSへの準拠、MSPで技術営業としてAWSやGCPでの提案・構築・運用設計、Eightのインフラエンジニア、社内インフラを担当した。
現職のはてなでは、SREとして共通基盤インフラやソフトウェアの開発、保守、運用に携わっている。新米スクラムマスター。
<概要>
我々SREは日々割り込みを処理しつつ、技術的負債の返済や新しい仕組みの導入といった予定されたエンジニアリングタスクにも取り組んでいます。プロダクトオーナー兼スクラムマスターの上長からスクラムマスターを引き継いだときから現在に至るまでに取り組んだこととチームの変化についてお話します。
2:ダイアログ
数人のグループで、話し手が語ったキーワードなどをインプットに話し合います。
組織やチームの改革
19時からです。
※イベントの情報については、DevLOVEなMLでも案内します。
これを機会に是非、MLへのご参加下さい。
DevLOVE LINK
問い合わせ、ご連絡は以下でお気軽にどうぞ。
1:ハッシュタグ #DevKan を付けてつぶやいていただく
2:右上の「主催者にお問い合わせ」からメールを送る
DevLOVE関西のFacebookグループはコチラ!ぜひご参加下さい。
DevLOVE関西
DevLOVE とは DevLOVEとは、開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。 この集まりでは、開発の楽しさを再発見し、広げるために、下記2つのコンセプトのもと、 明日の開発の現場に役に立つことを目指した勉強会やイベントを開催しています。 開発の楽しさを発見しよう。広げよう。 開発の現場を前進させよう。 この中で関西を中心に活動するコミュニティがDevLOVE関西です。 F...
メンバーになる